買取実績 2025年11月12日の本買取事例です。世田谷・新宿・練馬の古書買取と出張買取報告
![[東京書房の3]買取方法は出張買取、宅配買取、店頭買取の3つからお選びいただけます](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv3.jpg)
![[東京書房の3]買取方法は出張買取、宅配買取、店頭買取の3つからお選びいただけます](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv3_sp.jpg)
![[東京書房の0]東京書房の古本買取なら、送料無料、出張費無料、手数料無料の3つの0を実現](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv0.jpg)
![[東京書房の0]東京書房の古本買取なら、送料無料、出張費無料、手数料無料の3つの0を実現](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv0_sp.jpg)
![[東京書房の100]年間買取実績100万冊以上!出張買取は年間2,000件以上](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv100.jpg)
![[東京書房の100]年間買取実績100万冊以上!出張買取は年間2,000件以上](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv100_sp.jpg)
![[東京書房の0]本を捨てないで!捨てられる本を0にしたい](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv0_2.jpg)
![[東京書房の0]本を捨てないで!捨てられる本を0にしたい](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv0_2_sp.jpg)
![[東京書房の∞]本で得られる知識や笑顔は無限大](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv_infinite.jpg)
![[東京書房の∞]本で得られる知識や笑顔は無限大](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv_infinite_sp.jpg)
![[東京書房の24]メールでのお問い合わせは24時間受付中](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv24.jpg)
![[東京書房の24]メールでのお問い合わせは24時間受付中](https://tokyoshobo.jp/wp/wp-content/themes/tokyoshobo2021/assets/imgs/index/mainv24_sp.jpg)
2025年11月12日の本買取事例です。世田谷・新宿・練馬の古書買取と出張買取報告
当店ではお客様から許可を頂いた事例のみを紹介しています
買取担当からのコメント
東京書房では、初めて本を売る方や古書買取を検討されている方が具体的なイメージを持てるよう、実際に行った出張買取の内容を公開しています。今回、報告するのは、2025年11月12日に2便体制で実施した出張買取の記録です。地域・冊数・内容はいずれも当日にお伺いした事例のみを記載しています。
【1便目世田谷区の2件】
最初の訪問先では、CD・学術書・専門書・美術書を中心とする蔵書が一部屋に集められており、ダンボール20箱に収まる量でした。専門分野が細かく分かれているため、研究目的で集められてきたことが伝わる構成でした。荷物を移動した後の室内は、床が見えるほどきれいに整い、ご依頼された方も「ここまで片付くとは思わなかった」と安心されていました。
2件目も世田谷区内で、こちらでは学術分野の文庫が中心で、約250冊のまとまりがありました。特に岩波文庫が大きな割合を占め、内容は時代の異なる版が混在している興味深い蔵書でした。出張買取であれば本棚や床に並んだままの状態でも問題なく対応できます。
【2便目新宿区と練馬区】
2便は新宿区からスタートしました。ここでは料理の専門家が使ってきた書籍が中心で、調理技法・食材研究・料理科学に関連する300冊が並んでいました。実務的な本から研究書まで幅広く揃っており、料理の世界に携わる方ならではの深い選書が印象的でした。
最後に伺った練馬区では、最新の法律関連書籍が並び、こちらも約300冊の蔵書でした。多くがバーコード付きの現行版で、制度改正に対応した内容が揃っていました。法律書は刊行時期が重要なジャンルですが、今回の蔵書は現行版が中心で、高価買取が出来ました。
【今回の写真】
今回の写真では、買取作業が終わった直後の部屋の写真を使用しています。この写真を掲載するのは、出張買取のご依頼前に「実際の作業後の状態がどうなるのか」を確認したい方が多いためです。写真を添えることで、出張買取の流れや作業後の印象を具体的に想像しやすくなります。そのため、実例として信頼性が高い“作業後の整った室内”を選んで掲載しています。
東京書房では、本買取や古書買取を検討中の方が依頼しやすい環境を整えるため、実例紹介を今後も継続して発信していきます。専門書・学術書・サブカルチャーなど幅広いジャンルに対応していますので、冊数の多少に関わらずご相談ください。
FAQ
Q1 本を売る際、どのような本が依頼できますか?
A1 専門書・専門書・美術書・サブカルチャーなど幅広いジャンルに対応しています。
Q2 出張買取はどれくらいの量からお願いできますか?
A2 東京・神奈川・千葉・埼玉は100冊以上から。そのほかの地域は弊社ホームページをご確認下さい。
Q3 保管状態が雑でも依頼できますか?
A3 本棚に入ったまま、積んである状態でも問題なく対応しています。
Q4 バーコードやISBN番号の付いていない本は買取対象ですか?
A4 はい、買取対象です。
Q5 実際の出張買取の様子は確認できますか?
A5 東京書房公式サイトにて動画での事例を公開しています。
本をお売り頂く3つの方法
店頭買取
1冊からお売りいただけます。
駐車場も完備しています。
お車でもお越しい
ただけます。
店頭買取詳細へ
宅配買取
全国宅配対応
50冊から送料無料!
送料無料!50冊以上から
お送りください。
宅配買取詳細へ
出張買取
全国出張対応
全国出張費は無料!
東京・千葉・埼玉・神奈川は
100冊以上から。
その他の地域は2000冊以上から
お売りください。

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県は100冊以上から出張買取対応です!

1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)以外は2000冊以上から
出張買取対応いたします。詳しくは下記をクリックしてください












