9月の最終日、30日は朝から晩まで走りっぱなしの1日でした。
車3台・各2名体制で3便、合計6件の古本出張買取に伺いました。
1便目
杉並区で戦争関係の専門書を200冊。研究資料として価値のあるものが多く、丁寧に確認しました。
続いて目黒区では、美術書や音楽関係の学術書をダンボール7箱。芸術や音楽の専門性に触れられるのは、自分にとっても刺激になります。
2便目
葛飾区で哲学書100冊。思想分野は専門的な需要が根強いジャンルです。
足立区では元整体院のお客様。整体関係の専門書200冊とDVD100枚。現場で実際に使われていた資料という点で貴重でした。
3便目
千葉県一宮町ではSFや映画関係の専門書・サブカルチャー系を120冊。ニッチでもファンの強い分野です。
最後は川崎市でリピーターのお客様。ダンボール20箱の大規模なご依頼でした。長くご縁をいただけるのは本当にありがたいことです。
帰り道、海ほたるの標識を助手席から見て「ここで昼食できたらな…」と思いましたが、予定が詰まっていて実現せず。忙しかったけれど充実した1日でした。
改めて、ご依頼いただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
FAQ
Q1. 出張買取は何冊から対応していますか?
A1. 首都圏は100冊から承っています。
Q2. 専門書や学術書以外も対応していますか?
A2. はい。美術書、音楽書、哲学書、戦争関係、整体関連など幅広く対応可能です。
Q3. どんなジャンルが対象ですか?
A3. 専門書・学術書を中心に、美術書・音楽書・哲学書・科学書・実用書なども査定対象です。
Q4. 出張費や手数料はかかりますか?
A4. 一切かかりません。無料です。
Q5. 出張対応地域は?
A5. 首都圏を中心に全国対応。地域ごとに必要冊数が異なります。