先日、長崎県にて和本・古文書・古典籍を中心とした出張買取を行いました。
スタッフ5名体制で現地に伺い、階段のない建物の3階部分に保管されていた蔵書を一冊ずつ確認しながら作業を進めました。
買取対象は江戸から明治期にかけての和本や古文書を中心に、文化史・宗教史・郷土史・書道関係など、地域に根づく貴重な資料が多く含まれていました。東京書房では、全国各地で歴史的価値をもつ書籍や資料の買取・整理を行っており、長崎のように遠方であっても出張費は無料で対応しています。
現場での対応
建物内の3階に保管されていた蔵書の運び出しには、経験豊富なスタッフ5名で対応しました。
階段のない構造でしたが、チームで連携を取りながら安全に搬出を完了。
古い和装本や巻物など、慎重な取り扱いが求められる品が多く、一冊ずつ状態を確認しながら丁寧に梱包しました。予定よりも早く作業が終了し、お客様からも「思っていたよりずっと早く終わって助かりました」と感謝のお言葉をいただきました。
作業後の軍艦島見学
作業終了後、スタッフで軍艦島(端島)を見学しました。炭鉱の島として栄え、現在は世界文化遺産にも登録されている軍艦島は、長崎を象徴する歴史的スポットです。現地では、炭鉱住宅や遺構を目の当たりにし、「本が伝える歴史」と「建造物が語る記憶」との共通点を改めて感じました。写真は軍艦島見学券。
日々、書籍を通して過去と向き合う私たちにとっても、この見学は貴重な時間となりました。今回の長崎での買取では、古い時代の書籍や記録資料を数多く拝見しました。一冊一冊が地域の文化や歴史を今に伝えるものであり、「これからも大切に次の世代へ残していきたい」という想いを強くいたしました。
FAQ
Q1. 長崎のような遠方でも出張可能ですか?
A1. はい。全国どこでも出張費無料でお伺いします。
Q2. 和本や古文書のような古い本も対応していますか?
A2. はい。和本・巻物・古典籍・古文書など、専門スタッフが丁寧に取り扱い査定いたします。
Q3. 搬出が大変な場所でもお願いできますか?
A3. はい。階段のない上階や倉庫など、状況に応じて複数スタッフで安全に搬出いたします。
Q4. 買取できるのは和本だけですか?
A4. いいえ。古文書・地誌・宗教書・芸術書・写真集など、幅広いジャンルに対応しています。
Q5. 遠方でも査定前の相談は可能ですか?
A5. はい。事前にお写真やリストをお送りいただければ、概算見積をお伝えいたします。
今回の長崎県での出張買取では、和本・古文書・古典籍など歴史的価値の高い資料を拝見しました。
建物3階での搬出という作業もありましたが、経験豊富なスタッフ5名の連携により、安全かつスムーズに完了いたしました。
作業後に訪れた軍艦島では、「残されたものが時を超えて語り続ける」ことの大切さを改めて実感しました。東京書房では、和本・古文書・学術書・専門書など、全国どこでも出張費無料で誠実に対応いたします。ご相談や査定のご依頼はお気軽にお問合せください。
#古本買取 #本を売る #出張買取 #古本好きな人と繋がりたい #長崎県 #古典籍 #古文書 #和本










