先日、東京書房の店主は 神奈川県海老名市 に古本の下見に伺いました。
ご依頼内容は 社会科学関係を中心に約1000冊。長年大切にされてきた専門書や学術書の整理についてご相談をいただきました。
東京書房では、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県は1000冊以上から下見に対応。もちろん 出張費は無料 です。
下見はあくまでも事前相談の場であり、その日に買取を行うのではなく、整理や査定の流れをご説明するためのものです。
今回の下見では、買取対象になる本のジャンルや搬出方法について丁寧にご説明し、お客様からは「他店では相談や下見だけは断られることが多いので助かる」とのお声をいただきました。
東京書房の下見対応は、安心してご相談いただけるのが特徴です。
下見を終えた後には、海老名市の浅間大神 を参拝しました。
浅間大神は富士山信仰を背景に全国に点在する浅間神社のひとつで、海老名の地に古くから鎮座し、地域の人々に親しまれてきました。
山の神・火の神としての性格を持ち、災厄除けや地域の安全を祈る場として厚く信仰されています。緑に囲まれた静かな境内で、ご依頼のご縁に感謝しました。
FAQ
Q1. 海老名市で古本下見は可能ですか?
A1. はい。首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)は1000冊以上から下見に対応しています。
Q2. 下見では必ず買取になりますか?
A2. いいえ。下見は事前相談の場です。その日に買取するわけではなく、整理や流れを確認いただくための対応です。
Q3. 下見だけでもお願いできますか?
A3. はい。他店では断られることも多いですが、東京書房では下見のみのご依頼にも対応しています。
Q4. 出張費や下見費用はかかりますか?
A4. 一切かかりません。無料でご利用いただけます。
Q5. 本棚に入れたままでも大丈夫ですか?
A5. はい。本棚に入れたままの状態で構いません。スタッフが取り出しや整理、梱包まで行いますので、お客様にご負担はありません。