豊島区・世田谷区・秦野市の古本出張買取|女性スタッフ活躍の東京書房
【2025年10月31日の古本出張買取実績と事例のご報告】
女性スタッフも活躍する本買取現場から
この日は、3台の車両を使用し、合計5件の古本出張買取を行いました。各便2名体制で、女性スタッフ希望のお客様にも対応。査定から運び出しまで丁寧に行い、終日多くの本を次の読者へつなげる買取となりました。
写真は、今回の買取で集まった本を事務所に下ろすスタッフの様子です。東京書房では、全国対応の本買取・古本買取・出張買取を行っており、どんなジャンルの本でも誠実に査定しています。
■ 1便:豊島区・川崎市宮前区
1便目は豊島区で、健康関連書と建築関係の専門書を中心に約200冊を査定。専門性の高い内容が多く、出版年数が古い本も丁寧に確認しながら査定しました。
続いて川崎市宮前区では、能面関係や美術書を中心にダンボール10箱分の買取。お客様からは「女性スタッフがいて安心でした」とのお声をいただきました。本はもちろん、美術・工芸などの資料類も状態をしっかり確認しながら査定しました。
■ 2便:世田谷区
2便目は世田谷区で、美術書と戦争戦記関係の専門書 約2,000冊を査定しました。戦時資料や戦記ドキュメント、画集など、貴重な資料が多く含まれていました。スタッフ2名で整理と運び出しを行い、搬出時はお客様と一緒に内容を確認。「大切にしてきた本を信頼して任せられた」との言葉をいただきました。
■ 3便:神奈川県秦野市
3便目は神奈川県秦野市で、経済関係の専門書 約500冊と同じく秦野市内で美術書 約300冊を査定。経済書では経営分析・マクロ経済・市場理論など、専門的な分野の本が多く、学術的な価値の高い内容でした。美術書の買取では、展覧会図録や画家の作品集なども含まれ、「地元でも出張買取をお願いできるとは思っていませんでした」と嬉しいお言葉をいただきました。
一日のまとめ
豊島区 健康・建築関連書 約200冊 2名体制(女性スタッフ含む)
川崎市宮前区 能面・美術書 ダンボール10箱 2名体制
世田谷区 美術書・戦争戦記関連専門書 約2,000冊 2名体制
秦野市 経済関連専門書 約500冊 2名体制
秦野市(別件)美術書中心 約300冊 2名体制
女性スタッフが現場で活躍する機会も多く、特に女性のお客様から安心してご利用いただける出張買取・古本買取の体制を整えています。
FAQ
Q1. 女性スタッフに対応してもらうことは可能ですか?
A1. はい。女性スタッフ同行をご希望の場合は、事前にお申し出いただければ対応いたします。
Q2. 少量の本でも出張買取してもらえますか?
A2. はい。内容や冊数に応じてご案内しております。お気軽にご相談ください。
Q3. 美術書や専門書のような重い本もお願いできますか?
A3. もちろんです。運搬や梱包もスタッフが対応しますのでご安心ください。
Q4. 神奈川県や地方からの依頼も可能ですか?
A4. はい。東京・神奈川を中心に、全国からのご依頼に対応しています。
Q5. 査定だけでもお願いできますか?
A5. 可能です。査定のみでも出張費・査定費無料でお伺いします。
最後に
2025年10月31日は、3便・計5件の古本出張買取を行いました。女性スタッフも含めた現場チームが、お客様の信頼に応える査定を実施。健康・建築・美術・戦記・経済と、幅広いジャンルの蔵書を拝見しながら、本を次の読者へとつなぐ喜びを改めて感じた一日でした。東京書房では、本買取・古本買取・出張買取を通じて、
どんな本にも新たな価値を見出し、全国どこへでもお伺いします。
2025年10月28日の古本出張買取実績と事例のご報告
2025年10月28日は、車4台・4便・各便2名体制で東京都・神奈川県を中心に出張買取を行いました。
この日は2件の大量買取を含む、合計6件の買取対応となりました。歴史学・心理学・建築・美術・カメラ・茶道・コミック・音楽メディアなど、多彩なジャンルの本や資料を拝見しました。東京書房では、専門性の高い書籍から趣味の分野まで幅広く対応し、出張費・査定料・搬出費はすべて無料で承っております。
■ 1便:世田谷区(歴史学の専門書)
世田谷区にて、歴史学関係の専門書を中心に大量買取を行いました。大学研究室や学者の方の蔵書で、日本史・西洋史・東洋史・考古学などの分野が揃っており、長年研究資料として活用されてきた本が並んでいました。
お客様からは「一冊ずつ丁寧に扱ってくれて安心した」とお言葉をいただきました。学術書は専門的な内容が多くても、当店ではしっかり内容を見極めて査定いたします。
■ 2便:世田谷区(CD・DVDの大量買取)
同じく世田谷区で、音楽CDや映画DVDなどメディア類の買取を実施しました。ジャズ・クラシック・邦楽・洋楽・映画・ドキュメンタリーなど、ジャンルは多岐にわたりました。大量のコレクションでしたが、スタッフが連携して丁寧に仕分けと搬出を行い、お客様から「量が多くても安心して任せられる」とご好評をいただきました。
■ 3便:平塚市・逗子市
平塚市では、カメラ関係や茶道関係の専門書を中心に約500冊を査定。茶道の歴史や流派ごとの書籍、カメラ技法や写真史など、文化性の高い内容が揃っていました。
逗子市では、原画・アート関連資料・バーコードのないコミックを中心に約600冊を査定。希少な漫画雑誌や昭和期の作品も多く、「他店では扱ってもらえなかった」とお客様にも喜んでいただけました。
■ 4便:世田谷区・大田区
世田谷区では、心理学書と美術書を中心に約500冊を査定。心理学・哲学・芸術論・画集など、知的で感性豊かな蔵書が印象的でした。
大田区では、建築関係の専門書を約200冊。都市設計・建築美学・構造理論などの実務的かつ美的要素を兼ね備えた内容で、専門分野の資料としても価値の高い蔵書でした。
FAQ
Q1. 出張費や査定料はかかりますか?
A1. 無料です。出張・査定・搬出費は全国どこでもいただきません。
Q2. 専門書と趣味の本が混在していても大丈夫ですか?
A2. 問題ありません。学術書・趣味書・資料など幅広いジャンルをまとめて査定できます。
Q3. CDやDVDも買取対象ですか?
A3. はい。音楽CD・映像DVD・Blu-ray・映画パンフレットなども査定可能です。
Q4. 希少な漫画やバーコードのないコミックも買取できますか?
A4. はい。他店で難しいとされる年代物の漫画・雑誌・同人誌も取り扱っています。
Q5. 買取対応地域はどこまで可能ですか?
A5. 全国対応です。内容や冊数に応じて柔軟にお伺いします。
2025年10月28日は、4便・6件体制で出張買取を実施しました。歴史学の専門書から心理学書、美術書、建築書、さらにCD・DVD、コミックまで幅広く対応。
東京書房では、専門性の高い学術書から文化・芸術・趣味分野の本まで、誠実に査定し、次の読者へ丁寧におつなぎしています。出張費・査定料無料で全国対応。蔵書整理や研究資料の買取をお考えの際は、ぜひご相談ください。
世田谷区で建築関係の古本を出張見積|専門書と学術書3000冊
今回のご依頼は他社さんとの相見積。
ご依頼主様にとって大切な本の整理ですから、複数業者を比べたいというお気持ちはよくわかります。
東京書房では相見積も歓迎しているので、安心してお声がけいただけます。
3000冊ともなると、さすがに迫力がありますね。
建築学や建機関係の本も多く、積み重ねてきた知識や経験の重みを感じるラインナップでした。
当店では、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県で 1000冊以上のご依頼があれば事前下見を行い、見積保証額を提示 しています。
もちろん通常の出張買取でも査定額を提示し、ご納得いただけなければお断りいただいて大丈夫です。
押し買いや手数料の心配は一切ありません。
ありがたいことに、後日正式にご依頼をいただきました。
信頼して任せていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
帰りには世田谷区の 奥沢神社 に立ち寄って参拝しました。
奥沢神社は、江戸時代から地元に親しまれてきた神社で、「大蛇お練り」の祭りが有名です。
静かな境内で手を合わせ、この日のご縁に改めて感謝いたしました。
FAQ
Q1. 出張見積は何冊からお願いできますか?
A1. 首都圏では1000冊以上で事前下見と保証額の提示が可能です。通常の出張買取は100冊から承ります。
Q2. 他社との相見積もりはできますか?
A2. はい。可能です。比較検討のうえでご納得いただければ大丈夫です。
Q3. 保証額は下回ることがありますか?
A3. いいえ。東京書房では一度提示した保証額を下回ることはありません。
Q4. 建築や建築デザイン関係の古本も買い取ってくれますか?
A4. はい。専門書・学術書としてしっかり査定いたします。
Q5. 出張費や手数料はかかりますか?
A5. 一切かかりません。安心してご依頼ください。
江東区で古本出張買取|建築関係の本を査定
先日、江東区にお住まいのお客様から、建築関係の古本の出張買取をご依頼いただきました。
内容は、建築史や設計理論、住宅デザイン、都市計画、海外建築写真集など、専門的な分野にわたる書籍です。いつもの出張買取と同じくらいの冊数で、ご自宅の整理を兼ねてお売りいただきました。
建築関係の本は、一冊ごとの知識や資料的価値が大きいため、どうしても査定に時間がかかることがあります。
今回もじっくりと時間をかけて拝見しましたが、お客様から「急ぎで用事がある」とのご要望をいただいたため、一部はその場で査定し、残りは一旦事務所に持ち帰って査定いたしました。
このように東京書房では、その場で時間をかけて査定する方法 と、一旦持ち帰って査定する方法 の両方に対応できます。短時間での対応をご希望の方にも安心してご依頼いただける仕組みです。
査定終了後は金額をご提示し、ご納得いただいた上でお取引成立となりました。お客様からは「柔軟に対応してくれて助かった」とのお声をいただきました。
Q&A
Q1. 江東区で古本出張買取はお願いできますか?
A1. はい。江東区全域で対応しています。出張費や手数料は無料です。
Q2. 建築関係の本は買い取ってもらえますか?
A2. もちろんです。建築史、都市計画、住宅デザイン、設計理論、海外建築写真集など幅広く査定可能です。
Q3. 査定には時間がかかりますか?
A3. 専門的なジャンルや冊数によっては時間がかかります。その場で査定することも、一旦持ち帰って後日査定することも可能です。
Q4. 短時間で済ませたい場合はどうすればいいですか?
A4. 一旦お預かりして事務所で査定し、後日結果をご連絡する方法がおすすめです。
Q5. 出張買取は何冊から対応していますか?
A5. 基本は100冊以上から対応しています。建築関係の専門書に限らず、美術書や哲学書、音楽関係の本、CDやDVDまで幅広く査定しています。
江東区の古本出張買取のご案内はこちら


