大学2校と個人宅3軒を訪問!東京書房の11月27日の古本出張買取
2025年11月27日は、大学案件を含む合計5件の訪問となり、専門的な分野が多く集まった一日でした。
掲載している写真は、作業を終えたあとにスタッフが撮影した本棚の様子で買取を終えて搬出後を撮影したものです。
この日はまず、トラック便が大学2件を担当しました。1件目は、先日から続いている 北里大学 の大規模な蔵書整理です。数が非常に多く、何日かに分けて進めている案件で、書庫内の棚ごとにテーマが大きく異なるため、分類を崩さないよう慎重に進めています。
続いて、先日、店主が事前下見を行った 駒沢女子大学 の現場へ向かいました。こちらも研究書・講義資料・実践書が混在しており、大学特有の幅広いジャンルが並ぶ棚でした。
一方で、ハイエース便の作業も進行しました。
1便目 は 調布市。ダンボール65箱分の専門書が中心で、ビルの3階にエレベーターがない環境でした。建物の構造を確認し、階段幅や踊り場の位置を見ながら搬出動線を組み立て、順に作業を進めました。
2便目 は2件対応でした。まず 所沢市 へ向かい、写真関連の専門書や芸術アート写真集を中心に約300冊を整理しました。出版年代が広く、写真家別・テーマ別にまとまっていました。そこから 新宿区 に移動し、料理関連の専門書や手芸・クラフトの本が約400冊の現場へ。実用書と趣味書が混在した棚構成で、分野ごとにまったく異なる形式の本が多く、サイズのばらつきに注意しながらの搬出作業と買取となりました。
東京書房では、大学・研究室・個人宅を問わず、蔵書の大量買取方法を柔軟に提案しています。
本買取や古書の買取のご相談をいただく際には、冊数より内容を重視しており、専門性が高いジャンルであれば、小規模でも訪問に至るケースがあります。関東4県は100冊以上、その他の地域は2000冊以上を目安としていますが、これはあくまで判断材料のひとつです。
また、作業後の棚を整える付加価値サービスは多くのお客様から評価をいただいています。写真にもあるように、蔵書を運び出すだけでなく、次の利用者のために繋がる買取を意識して作業しています。
研究資料や専門性の高い本がまとまっている場合、まずは内容をお知らせいただければ、最適な進め方をご提案いたします。
FAQ
Q1: 大学や法人からの依頼も対応していますか?
A: はい。今回の北里大学や駒沢女子大学のように、教育機関や法人からのご依頼も承っています。事前の下見も可能です。
Q2: 段ボール60箱以上の大量案件でも対応できますか?
A: 可能です。今回の調布市の案件も65箱でしたが、対応しています。まずはご相談ください。
Q3: 階段のない建物でも搬出できますか?
A: はい。建物構造に合わせた搬出方法を検討し、対応しています。特殊な環境もご相談ください。
Q4: 事前の下見はしてもらえますか?
A: 大量案件や特殊な環境の場合、店主が事前に下見に伺うことも可能です。お気軽にお申し付けください。
Q5: 写真集や趣味の本も対応していますか?
A: はい。写真専門書、アート系写真集、料理書、手芸本など、幅広いジャンルに対応しています。
埼玉・東京で専門書が中心の古本出張買取実績報告
東京書房では、日々さまざまな地域から蔵書整理のご相談をいただいています。
本日は 2025年11月24日の古本出張買取の実績 として、合計5件の訪問内容をまとめてお伝えします。
記事内の写真は、作業後に当店スタッフが撮影した本棚の様子で、百科事典など値段が付かない本も、責任をもって持ち帰りました。
この日は、車3台とトラック1台の計4便を出動いたしました。
まず、トラック便は 埼玉県春日部市 での作業から始まり、キリスト教関係の専門書や学術研究書を中心に、およそ500冊を運びだしました。発行年代やテーマが広く混在していましたが、研究書としての性質が強いものが多く、重厚な棚構成でした。
1便目は 埼玉県川口市。世界史・日本史の専門書が多い部屋で、全集ものよりも単著が主体のため、一冊ずつ内容を確認しながら作業し、約300冊が次の読者へ渡る準備が整いました。
2便目は 豊島区 での大規模な依頼。哲学書、精神心理学関係の研究書が書棚を埋め尽くし、総数は1200冊。思想史・分析哲学・現象学など、ジャンルが細かく分かれていたため、慎重に進めました。
3便目は2件対応。
最初の訪問先は 文京区。軍事史や戦争研究の専門書が中心で、約100冊のコンパクトな依頼でしたが、一次資料に近いものも含まれており、書き込みの状態や版を丁寧に確認しました。
同じ便で向かった 新宿区 では、古い車のカタログや整備マニュアル、技術関連書籍、さらに往年のサブカルチャー誌などが混在し、約100冊が次の保管環境へ移ることになりました。
東京書房では、
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県=100冊以上から。その他の地域=2000冊以上からお願いしており、
一つの目安としています。ただし、実際のご相談では冊数よりジャンルを重視しています。専門性の高い資料がまとまっているだけの場合でも、遠方を含めて内容次第で訪問できるケースがあります。冊数だけで判断せず、まずは状況をお知らせください。研究書・学術書・専門書の取り扱い経験が豊富なスタッフが、現実的な方法をご提案します。
古本の整理は、多くの方にとって数年に一度あるかないかの作業です。どのように進めればよいか迷われる方も多いため、当店では「本棚の状態を見てから全体の流れを提案してほしい」という事前相談にも応じています。写真のように、本棚の中の本を綺麗に片付けを希望される方にも好評です。
専門書やサブカルチャーを中心とした蔵書の対応は、長年にわたり古本業界で経験を積んだスタッフが担当します。研究分野の本は、年代や版の違いが価値に影響することが多く、確認作業に正確さが求められます。東京書房では、こうした書籍特有の扱いに慣れたスタッフが作業していますので、安心してご相談ください。
◆ FAQ
Q1. 100冊に満たなくても依頼できますか?
A1. 原則は100冊からお願いしておりますが内容次第で対応できる場合も御座います。特に研究書・専門性・サブカルチャー本の高いテーマがまとまっている場合は、ご相談いただければ訪問可能なケースがあります。
Q2. 値段がつかない本も持っていってもらえますか?
A2. 百科事典や古い実用書など、値段がつかないものも状況に応じてまとめて持ち出すことができます。追加費用はありません。
Q3. どの地域まで来てもらえますか?
A3. 関東4県(東京・神奈川・埼玉・千葉)は100冊以上を目安に訪問しています。その他の地域は2000冊以上を基準としつつ、基準冊数にみたなくても、ジャンルによって相談可能です。
Q4. 大学の研究室や事務所でも対応できますか?
A4. 可能です。専門書が多い環境の整理は多く対応しており、棚の構成を保ちながら作業を進めることができます。
Q5. 事前に書棚の状態を見てもらうことはできますか?
A5. 可能です。冊数・収納状況・ジャンルを確認したうえで、最適な進め方をご提案します。
2025年11月22日の専門書・古書出張回収事例のご報告
2025年11月22日、私どもは専門的な書籍の出張買取を3件お伺いたしました。知的好奇心を満たす多様な分野の書物と出会い、専門性の高いコレクションを受け継ぐお手伝いができた一日となりました。今回は、特に学術書や専門資料の買取が集中したため、計3台の車両を使用して対応させていただきました。
事例1: 映像資料と建築の専門書
最初の買取は、川崎市内の二つの地域で実施いたしました。
まず、川崎市多摩区にお住まいのお客様からは、映画やドラマの貴重な台本をダンボール3箱分をお売り頂きました。映像制作の現場で実際に使用されていた資料も含まれており、これらの専門的な文献を大切に取り扱い、次の読者へ繋げることに尽力いたします。
続いて、川崎市宮前区のお客様からは、建築関係の専門書を約100冊を買取いたしました。最新の建築技術や設計に関する資料から歴史的な文献まで、幅広く知識が詰まった書籍群でした。
事例2: 理工学書の集中回収
次に伺ったのは、東京都世田谷区赤堤のお客様です。こちらでは、理工学書を中心に、約1500冊もの大量の書籍をお売り頂きました。物理学、化学、情報科学など、様々な分野にわたる専門書は、研究者や学生にとって価値の高いものばかりです。大量の書籍にもかかわらず、迅速かつ丁寧に出張買取を完了させることができました。
事例3: 大学研究室の専門文献
3件目は、東京都の上智大学にて、研究室で保管されていた専門書約2000冊の回収です。大学の研究室という場所柄、非常に専門性が高く、一般の市場では流通しにくい貴重な学術文献が多数含まれていました。専門知識を持つスタッフがジャンルを問わずしっかりと対応し、研究の発展に貢献してきた資料を適切に引き継がせていただきます。これらの専門文献も、必要としている次の研究者や学生の方々へ届けるべく準備を進めてまいります。
回収後の書棚風景
写真(買取後の本棚)は、買取前まで膨大な知識を支えていた棚の役割を終えた姿を示しています。私どもの出張買取サービスは、大量の書籍や専門的なコレクションの整理を、お客様の手を煩わせることなくお手伝いいたします。
お手元に、読まれなくなった大切な書籍や、整理を検討されている専門書コレクションがありましたら、ぜひ私どもにご相談ください。知の財産を次世代へと繋ぐお手伝いをいたします。
よくあるご質問
Q1. どんな種類の本でも回収してもらえますか?
Q1.専門書、学術書、理工学書、古典籍、歴史書など、幅広いジャンルの本を取り扱っております。大量のコレクションにも対応可能です。
Q2. 出張回収はどのくらいの量の本から依頼できますか?
Q2.少量から数千冊に及ぶ大量の書籍まで、お客様のご都合に合わせて柔軟に対応しております。まずは一度ご相談ください。
Q3. 事前に本の写真を送る必要はありますか?
Q3.回収をスムーズにするため、事前に本棚全体や本の背表紙がわかる写真をいくつかお送りいただくことを推奨しております。これにより、お引き取り可能なジャンルや量をより正確に把握できます。
最後に
私たちは、お客様の大切な本を丁寧に扱いつつ、迅速かつ効率的な出張買取サービスを提供しております。お客様の蔵書を必要とする次の方々へお届けすることで、本の持つ価値を未来へ繋いでまいります。
2025年11月18日の出張買取実績と多ジャンル対応のご報告
本日は、車両3台を使用して東京都と神奈川県の6軒を訪問し、総計1500冊の古本買取を実施いたしました。
第1便目:板橋区から川崎市へ
最初は板橋区常盤台からスタートしました。こちらのお客様からは、明治時代および大正時代に発行された書籍を中心に100冊を買取いたしました。近代日本の歴史を物語る貴重な資料群で、装丁や紙質からも時代の雰囲気が感じられる品々でした。
続いて川崎市宮前区西野川へ移動し、数学関係の専門書200冊を買取いたしました。こちらのお客様は以前もご利用いただいているリピーターの方で、今回も専門性の高いコレクションをお譲りいただきました。数学書は理工系の学生や研究者からの需要が安定しており、特に基礎理論から応用まで幅広く揃った今回のような内容は価値が高いといえます。
第2便目:板橋区から川崎市宮前区へ
2便目は、まず板橋区南町を訪問しました。心理学と歴史学の専門書200冊を買取させていただき、学術分野の充実したラインナップとなりました。専門書は版が古くなっても学術的価値が保たれるため、研究資料として長く活用されます。
その後、川崎市宮前区宮崎へ向かい、年代を経た劇画漫画雑誌や漫画雑誌500冊を買取いたしました。発行から相当な年月が経過している雑誌類が多く含まれていました。こうした雑誌は当時の文化を知る貴重な一次資料として、研究者やコレクターから強い関心を集めています。保存状態も良好で、丁寧に保管されてきたことが伝わる品々でした。
第3便目:府中市から東久留米市へ
3便目は府中市からスタートしました。こちらのお客様も以前からご利用いただいているリピーターの方で、専門書を中心に400冊を買取いたしました。分野も多岐にわたり、それぞれの専門領域で深い内容の書籍が揃っていました。
次のお伺いは東久留米市です。こちらも継続的にご利用いただいているお客様で、学術書を中心に100冊を買取いたしました。学術書は専門的な知識をもって適切に評価することが求められますが、弊社では各分野の市場動向を把握した上で高価な買取を実施しております。
お部屋の整理も同時にいたします
本日撮影した写真は、作業完了後の本棚の様子です。書籍が整理されたことで、空間が広く使えるようになりました。お値段をお付けすることが難しい百科事典類につきましても、手数料無料で回収させていただき、お客様からご好評をいただいております。
出張買取の利便性
弊社の出張買取サービスは、お客様のご自宅まで直接伺うため、重い書籍を運ぶ手間がかかりません。スムーズに対応させていただきます。古書から新しい専門書まで幅広く買取を行っておりますので、本を売ることをご検討の際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
FAQ
Q1. 値段が付かない本も引き取りをお願いできますか?
A1. はい。百科事典や水濡れ本など、買取の対象とならないものについても、追加費用をいただかずに回収させていただく場合がございます。
Q2. 複数ジャンルが混ざっていても相談できますか?
A2. もちろん可能です。明治期の書籍から現代の専門書まで、内容が混在している場合でも訪問時に拝見しながら進めております。
Q3. 雑誌が大量にある場合でも見てもらえますか?
A3. かなり古い雑誌や劇画漫画雑誌のような古い雑誌も、号数や発行年度を確認しながら買取へ進めるようにしております。
Q4. 地域や冊数で相談内容が変わることはありますか?
A4. はい。場所や冊数、内容によって訪問の可否が異なるため、事前にご相談をいただけますと安心です。
川崎・中野で本買取実施!古書買取と出張買取の最新報告
創業昭和23年の老舗古書店「東京書房」では、2025年11月13日に2便体制・車3台を使用し、本買取・古本買取の出張買取を行いました。
当日は川崎市と中野区の2地域を訪問し、写真集から学術専門書まで多岐にわたるジャンルをお引き受けしました。
それぞれの現場で見られた特徴的な内容をご紹介いたします。
■ 第1便:川崎市での写真集コレクション出張買取
川崎市では、グラビア・アイドル・懐かしの女優写真集を中心に約1,000冊を本買取しました。
2名体制での出張買取となり、時代を超えて愛され続けるビジュアル作品が多数揃っていました。
昭和・平成期の写真集には、限定出版やサイン入り、入手困難な初版本も多く、近年ではコレクター需要が高まっています。
保存状態の良い写真集は古書市場でも高く評価されるため、東京書房では一冊ずつ丁寧に確認し、次の所有者へとつなげました。
こうしたジャンルは一般的な書店では扱いづらい分野ですが、当店では芸術性や文化資料としての価値を重視し、古書として正しく取り扱っています。
■ 第2便:中野区での大学教授蔵書・遺品整理
2便目は車2台・スタッフ4名体制で中野区へ。
大学教授の方の遺品整理として、人文系を中心に約10,000冊もの専門書や学術書を古書買取しました。
哲学、倫理学、社会思想、文化論、宗教学など、人文学全般にわたる充実した蔵書構成でした。
学術資料としての価値が非常に高い内容でした。
東京書房では、蔵書整理のご相談や遺品・研究室の蔵書引取も承っています。
出張費・搬出費はすべて無料で、冊数が多い場合でもスタッフが迅速に対応。
また、本を売る際に内容の分野や保管環境などをご相談いただければ、最適な方法をご案内しています。
■ 東京書房の出張買取の特徴
古書組合加盟の老舗として、東京書房は専門分野に強い本買取・古本買取を行っています。
バーコードやISBN番号の有無を問わず、戦前の古書から現代の専門書まで対応可能です。
買取作業前の整理は不要で、本棚に入ったままの状態で構いません。
ご依頼内容に応じて複数名・複数車両での出張も行い、大量の蔵書整理にも柔軟に対応しています。
また、買取対象の本がある場合には、同時に買取対象外の本も手数料無料で引取を行っています。
■ よくある質問(FAQ)
Q1:出張買取はどの地域まで来てくれますか?
A1:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に行っています。内容や冊数によっては全国からのご依頼にも対応します。
Q2:ISBNがない古書や写真集も対象ですか?
A2:はい。バーコードやISBNのない古書・写真集・古文書も古書買取の対象です。
Q3:研究室やご自宅の本棚をそのままにしておいても大丈夫ですか?
A3:問題ありません。整理・搬出はすべてスタッフが行います。
Q4:出張費や手数料はかかりますか?
A4:いいえ。出張費・搬出費・手数料すべて無料です。
Q5:遺品整理での本買取も可能ですか?
A5:はい。ご遺族や関係者の方のご希望に沿った形で対応いたします。
■ まとめ
この日の出張買取では、川崎市・中野区で計約12,000冊をお引き受けしました。
写真集から専門書まで、世代や分野を超えた本の文化を次へとつなぐことができた一日でした。
東京書房はこれからも、信頼と誠実を大切に、本買取・古書買取・出張買取を行ってまいります。
2025年11月12日の本買取事例です。世田谷・新宿・練馬の古書買取と出張買取報告
東京書房では、初めて本を売る方や古書買取を検討されている方が具体的なイメージを持てるよう、実際に行った出張買取の内容を公開しています。今回、報告するのは、2025年11月12日に2便体制で実施した出張買取の記録です。地域・冊数・内容はいずれも当日にお伺いした事例のみを記載しています。
【1便目世田谷区の2件】
最初の訪問先では、CD・学術書・専門書・美術書を中心とする蔵書が一部屋に集められており、ダンボール20箱に収まる量でした。専門分野が細かく分かれているため、研究目的で集められてきたことが伝わる構成でした。荷物を移動した後の室内は、床が見えるほどきれいに整い、ご依頼された方も「ここまで片付くとは思わなかった」と安心されていました。
2件目も世田谷区内で、こちらでは学術分野の文庫が中心で、約250冊のまとまりがありました。特に岩波文庫が大きな割合を占め、内容は時代の異なる版が混在している興味深い蔵書でした。出張買取であれば本棚や床に並んだままの状態でも問題なく対応できます。
【2便目新宿区と練馬区】
2便は新宿区からスタートしました。ここでは料理の専門家が使ってきた書籍が中心で、調理技法・食材研究・料理科学に関連する300冊が並んでいました。実務的な本から研究書まで幅広く揃っており、料理の世界に携わる方ならではの深い選書が印象的でした。
最後に伺った練馬区では、最新の法律関連書籍が並び、こちらも約300冊の蔵書でした。多くがバーコード付きの現行版で、制度改正に対応した内容が揃っていました。法律書は刊行時期が重要なジャンルですが、今回の蔵書は現行版が中心で、高価買取が出来ました。
【今回の写真】
今回の写真では、買取作業が終わった直後の部屋の写真を使用しています。この写真を掲載するのは、出張買取のご依頼前に「実際の作業後の状態がどうなるのか」を確認したい方が多いためです。写真を添えることで、出張買取の流れや作業後の印象を具体的に想像しやすくなります。そのため、実例として信頼性が高い“作業後の整った室内”を選んで掲載しています。
東京書房では、本買取や古書買取を検討中の方が依頼しやすい環境を整えるため、実例紹介を今後も継続して発信していきます。専門書・学術書・サブカルチャーなど幅広いジャンルに対応していますので、冊数の多少に関わらずご相談ください。
FAQ
Q1 本を売る際、どのような本が依頼できますか?
A1 専門書・専門書・美術書・サブカルチャーなど幅広いジャンルに対応しています。
Q2 出張買取はどれくらいの量からお願いできますか?
A2 東京・神奈川・千葉・埼玉は100冊以上から。そのほかの地域は弊社ホームページをご確認下さい。
Q3 保管状態が雑でも依頼できますか?
A3 本棚に入ったまま、積んである状態でも問題なく対応しています。
Q4 バーコードやISBN番号の付いていない本は買取対象ですか?
A4 はい、買取対象です。
Q5 実際の出張買取の様子は確認できますか?
A5 東京書房公式サイトにて動画での事例を公開しています。
本買取・古書買取・出張買取の実績|ISBNなしの本もOKの東京書房
【2025年11月7日の古本出張買取の実績と事例のご報告】
全国対応の本買取・古書買取・出張買取を行う東京書房です。
この日は3便体制、計6件のご依頼に対応しました。秋の澄んだ空気のなか、それぞれの現場で多彩な専門書と出会う一日となりました。
■ 1便:世田谷区でフランス料理・思想・心理学の専門書を買取
最初の訪問は世田谷区。
フランス料理関係の専門書を中心にダンボール15箱をお譲りいただきました。
シェフや講師の方が使用されていた実践書や業務資料も多く、料理を学ぶ方々にとって貴重な参考資料となる内容でした。
続いて同区内で思想・心理学関係の書籍 約200冊を出張買取。哲学書・臨床心理学・現代思想など幅広く、研究や教育現場で実際に使われていた書籍も含まれていました。
写真はこの便の途中、スタッフが立ち寄った世田谷区立大蔵運動公園での一枚。秋の木々に囲まれ、季節を感じながら次の現場へ向かいました。
■ 2便:町田市・目黒区でヨガ・気功・美術関連書籍の買取
2便目は町田市。
ヨガ・気功関係の専門書を中心に約100冊をお譲りいただきました。呼吸法や瞑想、東洋思想など、スピリチュアル分野の資料も多く、「ISBNの有無を問わず見てくれるのが嬉しい」とのご相談からご縁をいただきました。
続いて目黒区では美術関連書籍をダンボール3箱買取。展覧会図録、アート写真集、デザイン書などが中心で、本を売るお客様の「まとめて整理したい」というご希望に合わせて出張買取を行いました。
■ 3便:新宿区でリピーター様の蔵書整理(6回目のご依頼)
3便目は新宿区。
以前より継続してご依頼いただいているリピーター様宅での蔵書整理(6回目)です。
学術書・文学全集・戦史資料など、専門性の高い本が多く、
今回も本棚2面分を中心に買取を行いました。
東京書房では、初回だけでなく繰り返しの出張買取にも丁寧に対応。内容・保存状態・量に応じて最適なプランを提案し、古書組合経験者が一冊ずつ確認しながら買取を進めています。
FAQ:本買取・古書買取・出張買取に関するご質問
Q1. ISBNやバーコードが付いていない本も売れますか?
A1. はい。ISBNやバーコードのない書籍もすべて買取対象です。
戦前書籍、限定版、専門資料なども一冊ずつ丁寧に確認します。
Q2. 専門職向けの書籍も対応できますか?
A2. 可能です。料理・医療・建築・デザイン・心理学など、専門性の高い内容でも問題ありません。
Q3. 蔵書が多く複数日に分けたい場合は?
A3. 大歓迎です。回数を分けた訪問や、継続的な蔵書整理にも柔軟に対応いたします。
Q4. 出張費や買取費用はかかりますか?
A4. 一切かかりません。出張費・査定費・搬出費はすべて無料です。
Q5. 本を売る際に仕分けは必要ですか?
A5. 不要です。ISBNの有無やジャンル分けは不要で、そのままの状態でお任せください。
一日のまとめ
1便 世田谷区 フランス料理・思想・心理学 約200冊+15箱 実践書・業務資料含む
2便 町田市・目黒区 ヨガ・気功・美術関連 約100冊+3箱 専門書中心
3便 新宿区 学術・文学・戦史 蔵書整理6回目 リピーター対応
■ スタッフコメント
「秋の出張買取は、季節の移ろいを感じながらお客様の蔵書に触れられる特別な時間です。
料理・心理・美術など、それぞれのジャンルに本への想いが詰まっていて、
本を売るという行為が次の読者への贈りものだと感じます。」
茨城県土浦市で古本出張買取|心理学書1万冊を丁寧に査定
【2025年11月6日の古本出張買取の事例と実績のご報告】
茨城県土浦市で心理学関係の遺品整理と大量買取
2025年11月6日、東京書房は茨城県土浦市で心理学関係の蔵書約1万冊を中心とした古本出張買取を行いました。
ご依頼主は、大学で長年心理学を研究された故・教授のご家族。書斎を整理するにあたり、他店では対応が難しい量だったため、「本を売るだけでなく、片付けもお願いしたい」とご相談をいただきました。写真は、現場で作業を進めるスタッフの様子です。書棚整理から梱包・搬出・片付けまで、誠実な作業を心がけました。
今回の蔵書は、心理学・行動科学・教育心理・統計解析など専門的内容が中心。研究書や学会誌、洋書も多く、学術的価値の高い本が数多く含まれていました。他店では「量が多すぎる」と断られたそうですが、東京書房では複数台の車両で搬出を実施。出張費・査定料・作業費はすべて無料で対応しました。
お客様からは、「値段がつかない本もまとめて引き取ってくれて助かった」「整理だけでなく気持ちにも寄り添ってくれた」と感謝のお言葉をいただきました。
研究書は単なる本ではなく、故人の研究記録そのものです。東京書房では、遺品整理の際も研究や学びの痕跡を尊重し、一冊ずつ丁寧に扱っています。
教授が残された講義ノートや注釈入りの本も確認しながら査定を行い、市場に残るべき資料は次の読者へ、役目を終えた本は資源として適切に処理しました。
私たちは「ただ片付ける」のではなく、文化を引き継ぐ意識をもって対応しています。
本の片付けサービス。
東京書房の古書買取・本買取・出張買取では、買取可能な本と同時に、値段がつかない本の回収・整理も対応可能です。
他店で断られた量の多い案件も、スタッフが直接伺い、仕分け・搬出・整理を一括対応。特に大学や研究室、学会資料などの大規模な整理にも柔軟に対応しています。
東京書房では、学術・専門分野から個人蔵書まで幅広く対応し、全国対応の本買取・古書買取・出張買取で、お客様のご希望に寄り添います。
FAQ
Q1. 遺品整理で大量の本がある場合も買取できますか?
A1. はい。数千冊〜数万冊まで対応。トラック・複数台で伺います。
Q2. 値段がつかない本も引き取ってもらえますか?
A2. はい。買取できない本も整理・回収を行います。
Q3. 学術書や洋書も買取可能ですか?
A3. もちろんです。心理学・哲学・自然科学なども対象です。
Q4. 出張費や作業費はかかりますか?
A4. 無料です。すべての作業を誠実に対応いたします。
Q5. 大学や研究室の整理も対応できますか?
A5. はい。大学・研究施設などの蔵書整理にも実績があります。
最後に
2025年11月6日は、茨城県土浦市で大学教授の遺品整理を実施。心理学や行動科学を中心とした約1万冊を査定しました。
東京書房は、70年以上にわたり本買取・古書買取・出張買取を行い、本を売るお客様の想いと、故人の研究の記録を未来へつなげています。全国どこでも誠実な査定を行い、知識と文化の継承に努めています。
茅ヶ崎・町田・世田谷の古書訪問買取|本を売るなら東京書房
【2025年11月5日の古書訪問買取実績と事例のご報告】
専門書から絶版コミック(バーコード無し漫画)まで幅広く買取した一日
2025年11月5日、東京書房では2便・ハイエース2台体制で合計3件の古書訪問買取を実施しました。スタッフがそれぞれの現場を担当し、学術書からバーコードのないコミックまで、幅広いジャンルの買取を行いました。写真は、現場で活躍する店長・鈴木の作業風景。
落ち着いた姿勢と的確な判断で、現場の信頼を支える存在です。
東京書房は、70年以上にわたり全国で本買取・古書買取・出張買取を行ってきました。
出張費・査定料・搬出費はすべて無料。お客様の「本を売る」想いに寄り添いながら、誠実に査定を続けています。
■ 1便:茅ヶ崎市 ― 前日の続き
1便目は、神奈川県茅ヶ崎市での再訪。前日に引き続き、岩波文庫や哲学関連書を中心とした蔵書の整理を進めました。初回に運び出した蔵書は2万冊を超えており、今回はその残りの整理。古い装丁の本や絶版学術書も多く、慎重に分類して査定しました。お客様からは「研究室の蔵書を安心して任せられた」とのお言葉をいただき、継続的なご依頼につながりました。
■ 2便:町田市 ― リピートのお客様
2便目は町田市。以前にもご依頼いただいたリピートのお客様からのご連絡でした。今回は、バーコードのないコミックを中心にダンボール20箱分の買取を実施。
昭和から平成初期にかけてのコミック雑誌・単行本が中心で、現在では再販されていない貴重なタイトルも多数含まれていました。古書組合所属のスタッフが丁寧に仕分けし、状態と希少性を確認。お客様からは「手間をかけず整理できて助かりました」と感謝のお声をいただきました。
■ 3便:世田谷区 ― 演劇関係の専門書
3件目は世田谷区で、演劇関係の専門書を中心に約300冊を査定。舞台演出や脚本論、俳優論など、舞台芸術に関する専門性の高い書籍が揃っていました。演劇関係の本は一般流通では見つけにくい分野であり、東京書房では古書市場や研究機関とのネットワークを通じて、正確な査定を行っています。「専門知識を持って見てくれるのは心強い」と、お客様から信頼の言葉をいただきました。
本日の古本訪問買取実績のまとめ
茅ヶ崎市 哲学書・学術書・文庫類 約20,000冊(2日目) 継続案件
町田市 バーコードなしの絶版コミック ダンボール20箱 リピート依頼
世田谷区 演劇関係専門書 約300冊 舞台芸術関連書籍
東京書房では、美術・芸術・学術・サブカルチャーまで幅広いジャンルの本を査定し、全国対応の本買取・古書買取・出張買取を行っています。本を売る際の不安をなくし、信頼できる査定をお届けすることが私たちの使命です。
FAQ
Q1. バーコードがない古いコミックも買取可能ですか?
A1. はい。年代や状態に関わらず、希少性を評価して査定します。
Q2. 演劇関係の専門書も対象ですか?
A2. もちろんです。脚本・舞台演出・劇団史なども買取対象です。
Q3. 出張費や査定料はかかりますか?
A3. 無料です。神奈川・東京全域で出張費や査定料は一切かかりません。
Q4. 研究室や書庫などの大量整理もお願いできますか?
A4. はい。数千冊から数万冊までトラックで対応します。
Q5. 専門スタッフが査定してくれますか?
A5. はい。古書組合で働く当店の査定員が各分野に合わせて丁寧に対応します。
最後に
2025年11月5日の古書訪問買取では、茅ヶ崎市・町田市・世田谷区の3件を対応。学術書・コミック・演劇関連など、内容の異なる蔵書を誠実に査定しました。
東京書房は、70年以上の経験と確かな実績を持ち、本を売るお客様一人ひとりの想いを大切にしています。全国対応の本買取・古書買取・出張買取で、知識と文化を次の世代へ丁寧につないでまいります。
東京都・神奈川県の古本出張買取|鉄道書・哲学書を査定
【2025年11月4日の古本出張買取実績と事例のご報告】
鉄道書・学術書・哲学書など幅広いジャンルを買取
2025年11月4日は、3便体制で4件の古本出張買取を行いました。
ハイエース2台とトラック1台を使用し、東京都と神奈川県を中心に買取と搬出を実施。
写真は、搬出前の本棚です。丁寧な作業と専門知識を活かし、各地域で誠実な本買取・古本買取・出張買取を行いました。東京書房は、創業70年以上の古書専門店として全国対応。
出張費・査定料・搬出費はすべて無料で対応しています。
■ トラック便:東京都品川区
トラック便は東京都品川区で、鉄道関係書や資料30箱分を査定。車両史・駅舎設計・模型誌など、研究性の高い内容が多く、整理済みの資料をスタッフが迅速に搬出しました。お客様からは「量が多くても安心して任せられた」とのお声をいただきました。
■ 1便:東京都文京区
1便目は文京区で、美術書・アート写真集約300冊を査定。展覧会図録や限定出版の写真集など、美術館資料としても貴重な内容でした。
同区内の別宅では、仏教関連の専門書・学術書200冊を査定。宗教学や思想史に関する書籍が多く、「専門的に見てもらえて安心した」との感想をいただきました。
■ 2便:神奈川県茅ヶ崎市
2便目は茅ヶ崎市で、岩波文庫・哲学書など約2万冊の大口買取の初回訪問。長年収集された蔵書で、哲学・文学・古典思想など幅広い内容でした。翌日も継続して出張予定のため、初日は仕分けと保証額の提示を行いました。お客様からは「この量でも快く対応してもらえて助かる」との言葉をいただきました。
本日の古本出張買取お伺い先のまとめ
東京都品川区 鉄道関係書・資料類ダンボール30箱 トラック便対応
東京都文京区 美術書・アート写真集 約300冊 展覧会カタログも含む
東京都文京区(別件) 仏教書・学術書 約200冊 専門性の高い内容
神奈川県茅ヶ崎市 哲学書・岩波文庫 約20,000冊 継続訪問予定
東京書房では、学術・芸術・趣味の本まで幅広く査定し、全国対応の本買取・古本買取・出張買取を通じて、本の価値を次世代へつなぎます。
FAQ
Q1. 鉄道関係書や資料も査定できますか?
A1. はい。車両技術・駅舎設計・時刻表・鉄道模型誌なども査定対象です。
Q2. 岩波文庫や哲学書の蔵書も買取可能ですか?
A2. もちろんです。研究資料や思想書も評価いたします。
Q3. 出張費や査定費はかかりますか?
A3. すべて無料です。東京都・神奈川県は即日対応も可能です。
Q4. 大量の蔵書整理もお願いできますか?
A4. はい。数千冊から数万冊まで、トラックで対応します。
Q5. 専門スタッフが対応してくれますか?
A5. はい。古書組合で経験を積んだ査定員が対応します。
最後に
2025年11月4日は、東京都・神奈川県で合計4件の古本出張買取を実施しました。鉄道書・美術書・仏教書・哲学書といった多様なジャンルを査定し、量・内容ともに充実した一日となりました。
東京書房では、専門知識と誠実な対応をもとに、正確な情報と確かな査定でお客様の信頼に応えます。本買取・古本買取・出張買取を通じて、本が持つ価値を未来へ届けてまいります。
横浜・世田谷・町田・川崎の古本出張買取|本買取は東京書房
【2025年11月2日の古本出張買取の実績と事例のご報告】
この日の東京書房は、2便・車2台体制で合計5件の古本出張買取を行いました。
現場を統括したのは、スタッフ全員が信頼を寄せる店長・鈴木。写真は、彼が出張買取に向かう運転席での様子です。経験豊富な判断力と誠実な姿勢で、各地のお客様から高い信頼をいただいています。
東京書房では、全国のお客様からの本買取・古本買取・出張買取に対応しており、一冊ずつ内容を確認しながら、次の読者へと丁寧に橋渡しをしています。
■ 1便:横浜市・世田谷区
1便目は横浜市で、東洋医学関係の専門書を中心に約200冊を査定。鍼灸・漢方・養生学など、専門性の高い蔵書が揃い、古い書籍から現代の学術資料まで幅広い内容でした。学問としての深みを感じる本が多く、お客様からも「専門的な査定がありがたい」とお言葉をいただきました。
続いて世田谷区では、文学全集を中心に約300冊を査定。年代の異なる全集が並び、保存状態も良好。シリーズごとに欠巻を確認しながら、査定を進めました。お客様は引っ越し整理のためのご依頼で、「思い出の本を丁寧に見てもらえて安心した」との声をいただきました。
■ 2便:町田市・川崎市麻生区・川崎市宮前区
2便目は町田市で、美術書を中心に約300冊の買取を実施。画集・写真集・デザイン書などが中心で、特に海外アート関連の書籍が多く、美しい装丁が目を引く蔵書でした。
続いて川崎市麻生区では、掛軸と古典籍を中心に約100冊を査定。書物だけでなく、和紙の質感や墨の色味から時代を読み取り、書道や古文書を専門とするスタッフが丁寧に確認しました。
最後に川崎市宮前区で、美術書を中心に約100冊を査定。こちらは以前にもご利用いただいたリピートのお客様で、「前回の対応が良かったのでお願いしました」と嬉しいお言葉を頂戴しました。信頼の継続は、私たちにとって何よりの励みです。
一日のまとめ
横浜市 東洋医学関係 約200冊 専門性の高い蔵書
世田谷区 文学全集中心 約300冊
町田市 美術書中心 約300冊 アート関連書多数
川崎市麻生区 掛軸・古典籍中心 約100冊
川崎市宮前区 美術書中心(リピート) 約100冊 信頼のお客様
東京書房では、どの地域でも同じ姿勢で誠実に査定し、本買取・古本買取・出張買取を通して本と人とのご縁を大切にしています。
FAQ
Q1. 東洋医学や古典籍など専門分野の本も査定できますか?
A1. はい。各分野に精通したスタッフが内容を確認し、専門的に査定します。
Q2. 掛軸や古い紙ものも買取対象ですか?
A2. はい。古典籍・書道・美術資料など、紙ものも査定いたします。
Q3. リピート依頼は可能ですか?
A3. もちろんです。以前ご利用いただいたお客様の再依頼も多数ございます。
Q4. 少量の本でも出張買取できますか?
A4. はい。冊数やジャンルに応じて柔軟に対応しています。
Q5. 遠方でも相談できますか?
A5. はい。全国対応で、本買取・古本買取・出張買取のご相談を承っています。
2025年11月2日の出張買取では、横浜・世田谷・町田・川崎を巡り、東洋医学・美術・古典籍など、専門性の高い蔵書を査定しました。現場を支えた店長・鈴木をはじめ、スタッフ全員が誠実な査定を心がけ、お客様の思いが詰まった本を次の読者へとつなぐ一日となりました。
東京書房では、全国どこでも本買取・古本買取・出張買取を行い、蔵書の整理から文化の継承まで、信頼を大切に対応しています。
川崎市・足立区・文京区の古本出張買取|多彩な本買取を実施
【2025年11月1日の古本出張買取実績と事例】
多彩なジャンルの本買取を実施|古書組合スタッフも活躍
2025年11月1日は、4便・車4台・各便2名体制で出張買取を実施しました。古書組合で活躍する査定スタッフも同行し、各現場で専門的な知識を生かした査定を行いました。スピリチュアル・心理学・アート写真集・囲碁将棋・書道といった、幅広いジャンルの本買取・古本買取が中心となり、本を愛する方々からの信頼とご依頼に支えられた一日でした。
写真は、作業後に本棚を整理し終えたあとの現場の様子です。査定後はきれいに整頓し、依頼主の方からも「想像以上にスッキリしました」と喜びの声をいただきました。
■ 1便:川崎市宮前区・台東区
1便目は川崎市宮前区にて、スピリチュアル関係の書籍を中心に約100冊を査定。心や意識に関する書籍、瞑想や自己啓発関連の本などが含まれていました。古書組合の査定員が、タイトルや出版背景を踏まえて丁寧に評価しました。
続いて台東区では、ゲームソフト開発やデジタルデザイン関連の本を中心に約500冊を出張買取。プログラミングやグラフィック理論など、専門性の高い技術書が並び、「ここまで詳しく見てもらえるとは思わなかった」とご満足いただけました。
■ 2便:足立区
2便目は足立区にて、アートや芸術写真集を中心に約1,000冊の大量買取。写真集や美術評論、デザイン資料などが多く、保存状態も良好でした。現場では、古書組合で活動しているスタッフが作品年代・発行元を確認し、
希少性を考慮した査定を実施。「専門的な評価で安心できた」とお客様から信頼の言葉をいただきました。
■ 3便:立川市
3便目は立川市で、囲碁・将棋関係を中心に約1,000冊を査定。棋譜集や名人戦の記録集、戦法研究書など幅広い内容で、「父が大切にしていた本を次の人に使ってもらえるのが嬉しい」とのお言葉をいただきました。
■ 4便:川崎市宮前区・文京区
4便目は川崎市宮前区で心理学関係の書籍を中心に約400冊を査定。カウンセリング理論や行動心理、臨床心理学関連の本など、学術的な内容を一冊ずつ丁寧に確認しました。
続いて文京区では、書道の専門書と書道具を中心にダンボール6箱分を出張買取。筆や硯、和紙などの書道道具も併せて査定し、「まとめて整理できて助かりました」と感謝のお声をいただきました。
一日のまとめ
川崎市宮前区 スピリチュアル関連書 約100冊 2名
台東区 ゲームソフト開発・技術書 約500冊 2名
足立区 アート・芸術写真集 約1,000冊 2名
立川市 囲碁・将棋関連書 約1,000冊 2名
川崎市宮前区 心理学関連書 約400冊 2名
文京区 書道専門書・書道具 ダンボール6箱 2名
合計で6件・約3,000冊以上の査定を行いました。
古書組合で経験を積んだスタッフが現場で力を発揮し、お客様の信頼に応える本買取・古本買取・出張買取を実現しました。
FAQ
Q1. 専門性の高いジャンルでも出張買取してもらえますか?
A1. もちろんです。学術書・美術書・技術書など、専門スタッフが内容を確認して査定します。
Q2. 書道道具のような本以外の品も見てもらえますか?
A2. はい。関連資料や付属品も一緒に査定可能です。
Q3. 女性スタッフの対応は可能ですか?
A3. はい。女性スタッフ同行をご希望の場合はご予約時にお申し付けください。
Q4. 査定だけお願いすることはできますか?
A4. はい。査定のみのご相談でも無料でお伺いします。
Q5. 出張買取の対応エリアはどこまで可能ですか?
A5. 東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に、全国どこでも対応しています。
最後に
2025年11月1日の出張買取では、スピリチュアル・心理学・アート・囲碁・書道など、さまざまな分野の本を査定いたしました。古書組合で活躍するスタッフが現場で丁寧に対応し、お客様からも「安心してお願いできた」と嬉しいお声を多数いただきました。東京書房では、本買取・古本買取・出張買取を通じて、本を愛する人々の想いを次の世代へつなげてまいります。
2025年10月26日の古本出張買取実績と事例のご報告
2025年10月26日は、3便体制・車3台・各便2名で神奈川県・千葉県を中心に出張買取を行いました。
女性スタッフも現場で活躍し、整理や買取ご説明を担当。お客様から「丁寧で安心できた」と多くのお声をいただきました。
■ 1便:川崎市麻生区・川崎市高津区
川崎市麻生区では、芸術写真集を中心に約200冊を査定。国内外の写真家によるアート写真集や展覧会カタログなど、貴重な蔵書が並びました。
川崎市高津区では、哲学・思想・人文関係の本を中心に約300冊。現代哲学から思想史まで幅広い分野を拝見し、読書を通じて積み重ねられた知識の深さを感じました。
今回の現場では、値段が付かない百科事典も手数料無料で引き取り。本棚がすっきりと片付き、「残った本まで回収してくれるのが助かります」とお客様にも喜んでいただけました。写真は、川崎市で買取後に撮影したお客様の本棚の様子です。空になった棚を見ると、次の読者へと本が旅立つ瞬間のようで、スタッフ一同、感慨深い時間でした。
■ 2便:相模原市・伊勢原市(リピーターのお客様)
神奈川県相模原市では、リピーターのお客様からのご依頼で出張買取を実施。哲学や心理学を中心とした専門書を拝見し、「今回もお願いできて安心した」とお声をいただきました。
続く神奈川県伊勢原市でもリピーターのお客様。宗教・哲学関係の専門書を中心に約100冊を査定いたしました。
蔵書の整理をお手伝いするたびに、お客様の学びや思い出を次の形につなぐ仕事の責任を改めて感じます。
■ 3便:千葉県市原市・川崎市多摩区
千葉県市原市では、書道関係の書籍を約200冊と骨董品を査定。筆法・墨跡・書道史など、文化と美を感じる蔵書でした。「本と一緒に骨董品も引き取ってもらえて助かった」とのご感想もいただきました。
川崎市多摩区では、初版本を中心に約100冊。文学作品や限定版など、時代を感じる貴重な本が多く、「丁寧に扱ってもらえて嬉しい」とお客様よりお言葉を頂戴しました。
一日のまとめ
川崎市麻生区 芸術写真集 約200冊
川崎市高津区 哲学・思想・人文関係 約300冊
相模原市(リピーター) 哲学・心理学関連 約200冊
伊勢原市(リピーター) 宗教・哲学関係 約100冊
千葉県市原市 書道関係・骨董品 約200冊
川崎市多摩区 初版本 約100冊
合計6件。
女性スタッフを含む全体6名体制で対応し、全ての現場で無事作業を終えました。
本だけでなく、思い出や時間を扱う気持ちで、誠実に対応させていただきました。
FAQ
Q1. 出張費や査定料はかかりますか?
A1. かかりません。出張・査定・搬出すべて無料で対応しています。
Q2. 値段が付かない本はどうなりますか?
A2. 手数料無料で回収いたします。百科事典や一般書も一緒に整理が可能です。
Q3. 骨董品も一緒に見てもらえますか?
A3. はい。本とあわせて査定・引き取りいたします。
Q4. 女性スタッフの対応は可能ですか?
A4. はい。ご希望に応じて女性スタッフが同行いたします。
Q5. 出張の対応地域はどこまでですか?
A5. 全国対応です。地域や冊数目安などもお気軽にご相談ください。
お客様からは「思った以上に丁寧で安心できた」とのお言葉も多くいただきました。
東京書房では、経験豊富なスタッフと女性スタッフが連携し、「誠実に、本と人をつなぐ」ことを大切にしています。
海外文学・哲学・思想関係の専門書買取強化中! 大量買取もお任せください。
古本屋 東京書房では海外文学・哲学・思想関係の専門書買取を強化しております!
こんにちは。東京書房スタッフのそらです。
古本屋 東京書房では専門書の買取を得意としております。
今回はジャンコクトー全集、スタンダール全集など、
主にフランス文学・哲学・思想関係の専門書を買取させていただきました。
それ以外にも当店では、
ラテンアメリカ文学、ロシア文学
ギリシャ哲学、ドイツ文学・哲学など、
海外文学・哲学・思想関係の専門書買取を強化しております!
※海外文学全集など、多くの著者の作品をオムニバスに的にまとめた全集などは査定額が付かないものが多く、
ひとりの作家の著作集・全集、もしくは幻想文学やSFなど、狭いジャンルでまとめられている著作集・全集の方が
査定額が付けられる傾向があります。
またシェイクスピアやドストエフスキーなど、
有名な作家の全集・著作集はお客様がお持ちのものより新版・新装版が発売されている場合があり、
その場合、旧版は査定額が付きづらいです。
上記の内容以外にも、
ご不明な点、気になる点ございましたら、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
出張買取では100冊からご依頼を
受け付けております。
一万冊、二万冊の大量の買取もお任せ下さい。
出張費無料でご自宅や事務所、大学の研究室まで、
出張買取させていただきます。
お値段がつかなかった本、書籍の引き取りも無料で承っております。
軽自動車〜2トン車・3トン車の御用致します。
お客様費用負担は一切ございません。
お引越し、生前・遺品整理等に伴い、
専門書・研究書の整理、売却、処分をお考えの方は、
まずはお気軽に
『本を売りたい』とお電話下さい。スタッフ一同、皆様からの古本買取依頼を心よりお待ち申しあげます。


