古本買取について 東京書房の活動
東京書房SDGs
SDGsは、よりよい未来をつくるための世界の目標です。「Sustainable Development Goals」の頭文字を取った言葉です。これは、2030年までに達成したい17の大切な目標からなり、すべての人が幸せに暮らせるようにしましょうという意味が込められています。これは、以前の「ミレニアム開発目標」という目標の後を継いでいます。日本も、このSDGsを大切にして、努力しています。
東京書房は、『本を捨てないで』をモットーに、古本と古書の買取を行っています。多くの人々が一度読み終わった本を手放す時、それが次の誰かの喜びとなることを実感してきました。この街の皆さんから手に入れた古本は、新たな読者に出会い、新しい物語を紡ぎ出します。そして、古本屋仲間たちと共に、この喜びを共有するたびに、私たちの絆は深まっていきました。
私たちの活動は、単に古本の買取だけでなく、地球の未来を考える「SDGs」にも繋がっています。本をリサイクルすることで、森を守り、廃棄物を減らし、教育の機会を増やす…このような活動を通して、私たちは社会にポジティブな影響をもたらすことを目指しています。この想いを込めて、「東京書房SDGs」という名前での活動をスタートさせました。
古本と古書は、ただの紙の束ではありません。そこには知識、歴史、文化、そして無限の可能性が詰まっています。私たち東京書房は、これらの価値ある本を次の世代に繋げていくために、邁進して参ります。皆様の変わらぬ支援と協力を、心よりお願い申し上げます。
東京書房の近年の活動
- 2011年
- 川崎フロンターレのサポートショップ・サポートカンパニーとなり、地域のスポーツ文化にも貢献
- 2018年9月
- コスギブルーパーク
ボランティアの方を招いて、子どもたちに向けて、絵本の読み聞かせを実施
- 2018年11月
- 事務所兼倉庫を世田谷区尾山台より古本買取強化のため、
川崎市宮前区宮崎に移転
- 2019年5月
- 東京書房自由が丘店古本買取強化のため、閉店
- 2019年7月
- 川崎市消防局・健康福祉局と協力し、熱中症対策の注意喚起を促す活動に参加し地域活動に貢献
- 2019年7月
- 神奈川県宮前警察署と協力し、振り込み詐欺防止など地域活動に貢献
- 2019年9月
- 地域の子どもたちを招き、職場体験を実施。
神奈川県宮前警察署より、振り込み詐欺防止活動の協賛企業として表彰される
- 2023年6月1日
- 川崎フロンターレクラブパートナーとなり、
川崎市内公立小学校114校の全小学6年生及び、特別支援学校3校に配布する
【フロンターレ算数ドリル】に協賛
- 2023年10月
- 川崎フロンターレ『フロンタウンさぎぬま』にて
川崎市内の小学生に向けた職場体験を実施。
〈SDGsで目指す17のゴール〉
貧困をなくそう
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困を終わらせることが目標
飢餓をゼロに
飢餓を終わらせ、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成し、持続可能な農業を促進することが目標
すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確実にし、福祉を推進することが目標
質の高い教育をみんなに
すべての人々に、だれもが受けられる公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進することが目標
ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等を達成し、すべての女性・少女のエンパワーメントを行うことが目標
安全な水とトイレを世界中に
すべての人々が水と衛生施設を利用できるようにし、持続可能な水・衛生管理を確実にすることが目標
エネルギーをみんなに、
そしてクリーンにすべての人々が、手頃な価格で信頼性の高い持続可能で現代的なエネルギーを利用できるようにすることが目標
働きがいも経済成長も
すべての人々にとって、持続的でだれも排除しない持続可能な経済成長、完全かつ生産的な雇用、働きがいのある人間らしい仕事(ディーセント・ワーク)を促進することが目標
産業と技術革新の基盤を
つくろうレジリエントなインフラを構築し、だれもが参画できる持続可能な産業化を促進し、イノベーションを推進することが目標
人や国の不平等をなくそう
国内および各国間の不平等を減らすことが目標
住み続けられるまちづくりを
都市や人間の居住地をだれも排除せず安全かつレジリエントで持続可能にすることが目標
つくる責任つかう責任
持続可能な消費・生産形態を確実にすることが目標
気候変動に具体的な対策を
気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を実施することが目標
海の豊かさを守ろう
持続可能な開発のために、海洋や海洋資源を保全し持続可能な形で利用することが目標
陸の豊かさも守ろう
陸の生態系を保護・回復するとともに持続可能な利用を推進し、持続可能な森林管理を行い、砂漠化を食い止め、土地劣化を阻止・回復し、生物多様性の損失を止めることが目標
平和と公正をすべての人に
持続可能な開発のための平和でだれをも受け入れる社会を促進し、すべての人々が司法を利用できるようにし、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任がありだれも排除しない仕組みを構築することが目標
パートナーシップで
目標を達成しよう実施手段を強化し、「持続可能な開発のためのグローバル・パートナーシップ」を活性化することが目標