先日、東京書房の店主は 東京都北区 に古本の下見に伺いました。
今回は 遺品整理 に伴うご相談で、「ジャンルが分からないけれど多分1000冊はあると思うので、1度見に来てほしい」という内容でした。
東京書房では、下見は約1000冊以上から対応 しています。ジャンルが分からなくても問題ありません。
専門知識を持つ店主が実際に一冊ずつ確認し、査定対象になるかどうかを見極めます。
下見は基本的に店主がほとんど毎回一人で行っており、今回も直接伺いました。
また、下見無しでの出張買取は100冊から対応可能。下見・出張買取ともに 出張費は無料 です。
現地で本の内容や保存状態を確認した後には、北区の鎮守として知られる 七社神社 を参拝しました。
写真はその際のものです。静かな境内で、ご縁をいただけたことに感謝し、遺品整理のお手伝いを心を込めて進めてまいりました。
FAQ
Q1. 東京都北区で古本の下見は可能ですか?
A1. はい。東京都北区を含む都内全域で下見に対応しています。下見は約1000冊以上から可能です。
Q2. 下見は誰が来ますか?
A2. 基本的に店主が一人で伺います。今回も直接訪問しました。
Q3. ジャンルが分からない本でも大丈夫ですか?
A3. はい。ジャンル不明でも現地で確認いたします。遺品整理や学術書など幅広く対応しています。
Q4. 出張費や手数料はかかりますか?
A4. 一切かかりません。下見も出張買取も無料で対応しています。
Q5. 下見と出張買取の違いは何ですか?
A5. 下見は1000冊以上から、出張買取は下見無しでも100冊以上から対応可能です。どちらも出張費無料です。
東京都北区の本の買取のご案内はこちら