こんにちは、親子で楽しめるイベントのお知らせです! 令和5年10月10日(火)に、特別な「古本屋さんのお仕事体験」をやるんですよ。本には、たくさんのひみつやお話があります。それを一緒に見つけにきませんか?お友達やお家の人と、この楽しい時間を過ごしましょう!詳細はココをクリック!
特別な学習体験のご案内!
川崎市内の小学生3年生・4年生の皆様、古本屋の魅力を直接体験するチャンスです!
日付:10月10日(火) 場所:川崎フロンターレフロンタウンさぎぬま 参加費:無料
この機会に、古本の世界に触れ、その背後に隠された物語や古本屋の楽しさを共に学びましょう。
参加をご希望の方は、お手数ですが担当の田邉または羽根田までお電話やメールでご連絡ください。
TEL 0120-05-4646
mailアドレス tokyoshobou@yahoo.co.jp
こんにちは、親子で楽しめるイベントのお知らせです!
令和5年10月10日(火)に、ほんとうに特別な「古本屋さんのお仕事体験」をやるんですよ。本には、たくさんのひみつやお話があります。それを一緒に見つけにきませんか?お友達やお家の人と、この楽しい時間を過ごしましょう!
参加希望者が多数の場合は抽選とさせていただきますので、早めのお申し込みをおすすめします。
専門書やサブカルチャー、趣味の本などの古本を中心に買取致します。まずはこちらをクリック!
専門書・サブカルチャー関係の古本を中心に買取致します!
詳しくは買取ジャンルページをご覧ください。
※PC関連本・ベストセラーの古本(小説・コミック・ビジネス書)・発行より2年以上経過した古本(西洋医学・法律・会計・会社経理・会社経営本など)
時代や流行に左右された本の買取は苦手です。
※同一タイトル本の買取も苦手となります。予めご了承下さい。
新型コロナウイルス感染蔓延期の『店頭販売中止』及び『古本出張買取』について
日頃から、古本買取の東京書房をご利用くださいまして、 ありがとうございます。
皆様におかれましては、今回の新型コロナウイルス感染の拡がりをご心配されている ことと思います。
『新型コロナウイルス感染蔓延期への対策基本方針 』
現在の状況下を考慮し、当面の間、店頭販売を中止し、インターネット販売のみとさせて頂きます。
出張における古本買取の対応、サービスを続けるためのスタッフ及び協力会社についてお知らせ致します。
また、出張での古本買取に於ける、訪問にあたり皆様にお願いしたいこともお伝え致します。
1) スタッフ全員、毎日検温を行います。37.5 度以上の発熱やのどの痛み、咳やだるさ、味覚障害などといった症状が少しでもある場合は、症状が治まるまでの間は該当スタッフの勤務を控えさせて頂く為、出張買取の日程変更をお願いする場合がございます。
2) スタッフは訪問時、手洗いもしくはアルコール消毒を徹底し、マスク着用で作業を行います。 手洗いの際は、洗面所の借用をお願いする場合がありますのでご協力をお願い致します。
3) 本の内容やジャンルによっては出張買取をお断りさせて頂く場合や滞在時間短縮、作業時間短縮の為、買取出来る本のみの対応とさせて頂く場合もございます。
4) ご依頼者様と同居されている方が発熱等の症状がある場合は、出張買取の日程変更をお願い致します。
5) 症状の有無に関わらず、ご依頼様および同席されるご家族方のマスク着用を お願い致します。
6) 密閉状態を解消する方法の一つにお部屋の換気が有効とされております。つきましては、古本買取作業中は換気をお願い致します。
皆様には、何卒ご理解の上、ご協力いただきたくお願い致します。