2025年10月23日、この日は先日から続く大規模な古本出張買取の搬出作業を行いました。
ハイエースと3トントラックの2台を使用し、5名体制の1便で対応。連日にわたりお伺いしている現場の最終工程として、書籍や資料を丁寧に搬出し、無事、本日分の作業を完了しました。
■ 大規模な買取現場について
今回の買取は、長年にわたり収集された専門書・学術書・研究資料を中心とした蔵書整理でした。理工学、歴史学、思想、宗教、芸術関連など幅広いジャンルが含まれており、まるで一つの図書館のような空間でした。棚から箱へと詰め替えながら、「この本をまた次の方に読んでいただけるように」との思いを込めて作業を進めました。専門性の高い蔵書はもちろん、雑誌や資料類も状態良く保管されており、長い年月をかけて大切にされてきたことが伝わってきます。
■ ハイエースと3トントラックでの搬出
今回は、ハイエースと3トントラックを併用することで、大量の書籍や資料を安全かつ効率的に運搬できるよう準備を整えました。トラックにはスタッフ2名、ハイエースには3名が乗車。それぞれの役割を分担し、搬出・積み込み・仕分けを連携しながら進行しました。重量のある資料や全集も多かったため、スタッフ全員で慎重に持ち運び、破損や汚損がないよう細心の注意を払いました。このような大規模な現場では、「スピードよりも正確さと安全性」を優先することを常に心がけています。
■ ご依頼主様とのやり取り
ご依頼主様とは、先日から下見・査定・保証額提示を経て、複数日に分けての買取となりました。最終日前日となるこの日もお立ち会いいただき、「毎回、丁寧にやっていただけて本当に助かります」とお言葉を頂戴しました。どんなに多くの本であっても、一冊一冊には必ず想いがあります。その想いを丁寧に引き継ぎ、誠実に次へとつなぐことが、東京書房の仕事の根幹であると改めて感じました。
■ 今後について
搬出後は、書籍の整理・仕分け・検品を社内で進め、次に必要とされる場所で新たな価値を生み出せるよう準備を整えていきます。お客様のご協力のもと、長期間にわたる買取が滞りなく完了できたことに、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
FAQ
Q1. 大量の本でも出張買取は可能ですか?
A1. はい。数千冊から数万冊規模まで対応可能です。トラックや複数スタッフでの搬出にも対応しています。
Q2. 作業期間が複数日にわたる場合もお願いできますか?
A2. はい。事前の下見で日程を分けて計画的に進めます。内容と量に応じて最適なスケジュールをご提案いたします。
Q3. どのようなジャンルでも対応可能ですか?
A3. はい。専門書・学術書・芸術書・思想書・研究資料など幅広く対応しています。
Q4. 出張費や査定費はかかりますか?
A4. 一切かかりません。査定・出張・搬出費すべて無料です。
Q5. 大型車両を使用する場合も追加料金はありますか?
A5. ございません。3トントラックなどの車両費も当店負担で対応いたします。
■ 本日のまとめ
2025年10月23日は、ハイエース1台と3トントラック1台・5名体制の1便で、
先日から続く大規模な古本出張買取を実施しました。長年にわたり収集された専門書・学術書・資料などを丁寧に搬出し、安全かつ確実に運び出すことができました。お客様との信頼関係を大切にしながら、一冊一冊の価値を見極め、誠実に次の場所へ橋渡しする。この積み重ねが、東京書房の出張買取の原点です。